2019年1月17日(木)、合気道旭川道場前道場長・顧問の兼平民洋師範による特別稽古が開催されました。
特別稽古のテーマは、「楽しく、正しく、美しく」でした。
兼平師範は、合気道を修練する者に欠かせないこととして、開祖の言うように「愉快に楽しく」稽古することの重要性を説きました。その上で、合気道の稽古において陥りがちな問題点を複数指摘した上で、正しい稽古法とは何かを示し、皆、楽しく学びました。
稽古終盤では、他の武道との相違点の1つとして「合気道には美が求められます。強さだけではなく、美を求める所に開祖の合気道があるのです。それは、武としての厳しさの中にも、相手を許すことを体現したとも言えるのです」と兼平師範は解説し、道場生は稽古に励みました。
今回の特別稽古では、開祖の思想と現代合気道の相違を確認する機会になり、有意義な稽古となりました。仕事の都合で参加できなかった道場生も多かったことから、多田道場長は、特別稽古で習得した技・考え方を今後の稽古で教授して行くとのことでした。
【兼平顧問指導の下、熱心に稽古に励む道場生】
【兼平顧問を囲んで記念撮影】
6月15(土)・16日(日)の2日間、2019年度春季講習会がありました。
合氣道旭川道場からの参加者は、兼平顧問、道場長、ギッパラさん、由香さん、ガンちゃん、南さん、マリアさん、尾崎記者(笑)、ギスシさん、坂本さんです。
兼平顧問は、15日から参加し、16日午前の部の途中でかえりました。
多田道場長においては、16日午後の部の途中でかえりました。
それを見越してか、今回の記念撮影は、午前と午後の部の間に撮りましたよ。それにしても、兼平顧問は、いつの間にか消えていました。いつもの、音無しの術ですよ(^O^)
【2019年度春季講習会記念撮影】
多田道場長は、午後の部を途中で終了し真っ直ぐ旭川に向かうのかと思いきや、いつものジェラートは外せないとの衝動から、いつものあのお店に立ち寄ったんだとか。バッチリ証拠写真も提供していただきましたよ(´▽`)
【道場長・指導員 午後の部稽古を引き上げ、帰路の途中でジェラートタイム】
そして、稽古終了後に直帰しなければいけない道場生以外も、やっぱりいつものジェラートを食べるためにあのお店に立ち寄りましたよ。やはり、旭川道場は嗜好まで似ているようです。
【指導員・道場生 やっぱ、ここのジェラートは美味いぜ!】
【見てみ~。この自慢のチョイスを】
そんでもって、旭川市の職員を終え、旭川から旅立つことになったマリアの益々の活躍をお祈りするために神社へ!
【手・口を清め、参拝に備えるマリア】
【一心にお祈りをします。もはや、日本の心が備わっています】
そんでもって、これまたいつもの焼き鳥屋に立ち寄り、一杯引っかけます。
【メチャうま! どんどんたまっていく串(*゚▽゚*)】
【かなり酒にやられかけてきたギッパラ指導員と寂しげなマリア】
マリアはこれが最後の講習会遠征になりますが、残りの稽古で合氣道を満喫していってくださいね。
そして、楽しげなレポートをいただき有難うございました。道場長も写真を見て、「楽しそうだな」と喜んでいましたのでご報告まで。
それでは、皆さんお疲れ様でした \(^^@)/
元号が変わり、初の昇級昇段審査が7月11日(木)、13日(土)、16日(火)に行われました。
今回の受験者は昇級審査8名、昇段1名の計9名でした。ここからは、いつも通りに写真を使ってダイジェストに様子だけをお送りいたします。
【7月11日 昇級審査】
【7月11日 昇級審査】
【7月11日 昇級審査】
【7月11日 昇級審査】
【7月11日 昇級審査】
【7月11日 審査が終わって安堵した道場生】
審査項目が多いので時間の関係上、2日間に分けて審査を行いました。
【7月11日 昇級審査】
皆、正座地獄に限界で、そわそわそわ・・・。3分間の足崩しタイムに入ります(^_^;)
【7月11日 長時間の正座のため、小休憩の様子】
【7月11日 昇級審査】
続いて、こちらは7月13日の審査会です。
【7月13日 昇級審査】
【昇段審査】
【7月16日 昇段級審査】
【7月16日 昇級審査】
【7月16日 昇級審査】
【7月16日 昇級審査】
【7月16日 昇段審査】
【審査を受けた道場生】
(公財)合気会審査要項に従い、すべての技の項目を実施しました。とくに、神居道場での審査会は、応用技(普段の稽古内容)も幾つか追加され、道場生は必死に審査に挑んでいたのが印象的でした。
審査を受けた道場生、審査を受けなかった道場生、お疲れ様でした!
長年、稽古をともに過ごしてきた同志のマリアが、仕事の都合により旭川を離れることになりました。
マリアは、旭川市職員として在籍し、ロシアとの交流のために勢力的に活躍してきました。内閣官房宛への国際活動報告書に、神居道場での合気道稽古風景等を紹介するほど、マリアは合気道好きです。
それだけに、とても残念・・・ですが、マリアは、旭川道場に席を残したまま合気道の稽古を続けていくことを強く希望したため、多田道場長と兼平顧問は快諾しました。ですので、旭川から離れていても、マリアと旭川道場生とはつながっていますし、今後もマリアが来旭した際等、一緒に稽古していきますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、マリアを旭川から送り出すために、7月24日(水)午後7時、マリアの送別会を開催しましたよ。
当初は、平日開催のため10名を下回る予想をしていましたが、多田道場長の参加はもちろんのこと、兼平師範も送別会に駆けつけてくれ、会員数の約半数をもって楽しくマリアを送りだすことが出来ましたよ!
それでは送別会の模様をお楽しみください。
【マリア・道場長 道場からマリアに合氣道書籍を進呈しました】
【飲むわ食べるわで、お店の人も行ったり来たりヾ(*´∀`*)ノ】
【マリア、道場生とパシャリ①】
【マリア、道場生とパシャリ②】
【マリア、道場生とパシャリ③】
【兼平師範も一緒に】
【マリアの手土産 ロシアのチョコレートを皆でいただきました】
【全員でハイポーズ】
これでお開きになるかと思いきや、兼平顧問行きつけのいつもの場所で二次会のはじまりです。
そう、いつものあの場所ですよ!
【道場長とマリア】
こうして、一日が終わっていくのでした。
マリア、頑張ってね! また、一緒に稽古をしましょう!
令和元年10月6日、第29回北海道合い気道連盟演武大会が札幌市中央体育館(北ガスアリーナ)で開催されました。今回は、仕事の都合で参加できなかった道場長でしたが、指導員はじめ道場生達で旭川道場を盛り上げ演武大会を無事に終了することができました。仕事で札幌に引っ越したマリアもかけつけてくれましたよ!
以下、写真をダイジェストでお送りいたします。
【札幌市中央体育館】
【演武大会が始まる前】
今回は、カメラ担当者も旭川道場演武に参加していたため、演武の模様をお伝えできないのが残念です。
【演武大会を終えて集合写真】
帰りは、いつものように楽しく寄り道してかえりましたよー(^O^)
【色々と、寄り道しました (*´∀`*)ノ】
参加された皆さん、お疲れ様でした!
令和元年最後の審査会が12月に行われました。
無事、全員合格となりました。
審査を受けた受験生も、審査会を見守る道場生も、お疲れ様でした。
12月21日(土)、武器術の稽古納めでした。
道場としての稽古納めは、12月26日(木)でしたが、一足先に2019年度最後の集合写真を撮影しました。仕事や学業の関係で参加できない道場生をはじめ、たまたまお休みしてしまった道場生もいますが、これで年内最後のご報告といたします。
【集合写真1】
【集合写真2】
2019年度、おつかれ様でした。
2020年度も、怪我なく、楽しく稽古いたしましょう! ( ´ ▽ ` )ノ