Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 護身術みたいなのをやりたくてHPを探していました。当時、グリムさんが作っていたHPを見つけたのでメールを送ってみたところ返事が返ってきたので行くことにしました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | チンプンカンプンだけど楽しい。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 技がすぐポンポン出るように頑張る。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 続けようね!楽しいよ! |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 以前から自分の力を使わずに相手を倒してしまう合気道に興味がありました。旭川道場があることを知り見学させていただいたところ、先生がとても温厚で皆さんが和やかにお稽古していて、自分も仲間に入れていただきたくなり始めました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 武道であるのに相手は敵ではなく争うこともなく試合もない。合気の合は愛に通ずるとのことですが、無が深く、とてもスケールが大きいと思います。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 基本的な構えも頭で考えてしまうので、形にとらわれず体が自然と動くようになりたいです。また、合気道を通して、日常生活の中でもどんなことにも動じず、穏やかな気持ちでいられたらいいと思っています。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | まだ始めたばかりでわからないことばかりですが、道場に来るだけでも気持ちが落ち着き、体を動かすことによって心身共にすっと軽くなります。今まで運動したことがない私でもとても楽しくです。合気道に巡り会えて良かったと思っています。 |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 昔、整体の先生が合気道をやっていました。先生曰く、合気道は試合がなく戦わないと聞いておりました。それに惹かれてインターネットで検索したところ、旭川に道場があるのを知り入門しました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 哲学!体のことだけでなく全てに通じている。振り返れば、あの頃の整体の先生と同じようなことを言っていると自分でも思います。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 今年(2015年)5級を目指して頑張るぞ~!! |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 10年後は流れのままに体が動くようになれるといいです。合気道は運動に苦手意識を持つことなく出来るので、一緒にやりませんか? |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 日本の武道をやりたかった。力を必要としない合気道に魅力を感じ、やってみたいと思った。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | このような経験がなかったので、おもしろくて、楽しくて。だけど、難しかった(笑) |
Q3: | 今後の豊富 |
A: | 3級までとりあえず頑張る! |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | ぜひ、お越し下さい。楽しくてしょうがないですよ(笑)みなさん、やりましょう! |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 50歳後半から何か始めたかった。それが、合気道でした。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | すごく楽しいです。今では生活の一部になりました。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | ずっと続けていきたい。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 何事にもチャレンジされてはいかがでしょうか? |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 多田さんの紹介です。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 体験した事のない刺激がいっぱいです。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 続けること! |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 日常生活では味わえない体験ができますよ。 |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 旭川へ帰郷致しました。久しぶりの旭川、当然、検索回数が増え、そんな折たまたま「合気道」にヒット致しました。 不思議でしたが御縁を感じ、稽古をはじめさせて頂いております。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | まだまだわかりませが良い時間を過ごさせて頂いております。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 合氣道以外の武道ですが、ある程度経験があります。 また武道の精神を身体を通して哲学として学ぶことを続けておりました。 合氣道の出逢いでまた新たな道に導かれたのだと感謝致しております。 合氣道の本にも出逢いました。本の中より。 開祖口伝… 古来から日本には国の精神を表した三種の神器というものがあります。 御剣・御鏡・御玉。 こらは剣や鏡そのものを言うのではなくて、智仁勇という、人に欠かすことのできない心の宝を指してかく言うのであります。 合氣道はかく言う古の神器の姿をみな自分の腹中に胎蔵して修業していかねばならぬことを教えます。 すなわち神武からの歴史をよくみて自分で悟らねばなりません。 悟るというのは自分にあるので、自分の腹中をよく眺め、自分というものはどこから出てきたものであるか、また自分は何事をなすべきかと、 よく自分を知るということであり、それが自分に課せられた天の使命であります。 自己の使命を達成するには忍ということが修業の要となりますが、 それは、剣の下に安住するということであり、または邪心を断ち切るというミソギの意味であります。 甘える・ねたむ・そねむ・怒る・ひるむ・逃げる、という数々の無明の心というものが生じますが、 自己の使命の御鏡に映し、大勇猛心をもって御剣を振るい、世の中に御玉(和合)の世を建築することが神代の草薙の剣の意義であります。 今、私がやっております合氣道とは、人をこしらえる道、心身鍛錬の道であります。・・・・・・ この精神を受け継ぎ精進致します。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | このような開祖の精神を受け継がれておられます、兼平先生より旭川で稽古を無償で承けることができるのです。幸いな喜びです。 |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 多田さんの紹介です。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 最初は難しいと思いました。でも、やっていくうちに合気道の奥深さに魅了されました。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 自分のためにそして、新しく入ってきた仲間のために尽力したいと思います。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 合気道は力はいりません。老若男女問わず誰にでも出来ます。ぜひ、興味が少しでもある方は見学にいらしてください。 |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 会社の起業と妻の出産を機に、礼儀と精神性を求めました。それが合気道でした。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | はまりましたね。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 合気道を上手くなって、世に広めていきたいです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | まずは、やってみましょう! |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 日本に古くより伝わる「道」を冠する各種武道に興味があり、その中でも特に合気道は、武力一辺倒ではないその探求性の深さに強く惹かれたからです。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 最初は、相手を倒し制する「武」の側面のみを求めることが大半でしたが、先生や諸先輩と稽古を重ねるにつれ、改めて合気道が「武+道=武道」であることが体感でき、稽古中は、自然と顔がほころんできます。相手に制されて自然と笑顔がこぼれる武道なんて他にないと思います?(決して自分がMだからではありませんっ!!) |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 怪我をすることなく、今後もずっと合気道を探求し続け、少しでもこの「道」の本質に足を踏み入れられるよう、より「上手」になれればと願うばかりです。(・・が、まずは、年齢に見合った「お酒との付き合い方」を早急に身につけたいです) |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 私の周りでもそうですが、一般的に「合気道=手を触れず相手の力を利用して投げる」といったイメージを持たれる方が多いかと思います。では、何故相手を投げたり、制することができるのか?という当たり前の疑問に対し、非常に真摯に向き合った稽古を行っていただいていると感じます。体術的に「相手がこう攻めてきたからああしなければ」とか「相手に力負けしないようにこちらも力を入れなければ」といった稽古ではなく、上手く表現することは難しいのですが「理合」や「真理」といった合気道に欠かせない大切な事が惜しみなく稽古に取り込まれていると思います。合気道は試合がないため、勝敗をもって自分の稽古の成果を体感できる機会はなく、正直、敷居も低くはないと思いますが、一度、その敷居を超えると後は、楽しい探求の道がパァーっと一気に開けます。先程も触れましたが、勝敗を競う場面がないため、年齢や体力等自分のペースで稽古をすることが可能ですし、必ずしも強くなる必要はないと思います。 「百聞は一見にしかず」といったことわざではありませんが、少しでも興味のある方は、自身の五感で直に合気道を感じてみることをお勧めします。 |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | You Tubeで植芝盛平翁と塩田剛三先生の動画を見たことがきっかけです。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 正座をして礼をすることが多く、礼儀というものを学ぶことができます。気付いたことは、普段のあいさつに気持ちが入っていなかったということです。ですので、挨拶をする際には気持ちを込めるという習慣が身に付きつつあります。人間関係を上手く進めるためにも必要なことだと気付かされました。
稽古は非常に面白いです。受け身をとって転がるだけでも気持ちが良く、ストレス発散になります。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 礼儀を身に付け、姿勢を造り、相手に合わせて動けるようになることです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 合気道は楽しいです。一緒に楽しめる仲間募集します。ぜひ、一緒に稽古しましょう。 |
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 小学生のときからずっとやってみたかった。 ※なぜか空手をしてました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 予想通り奥が深そうで、大変楽しいです。 簡単に出来そうで、決して簡単に出来ない。 空手の様に打撃中心の技を重視しないので、年齢や性別、体格差に左右されにくいと感じました。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | やるからにはやはり、本物として通用するまでやります |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 稽古風景を見ていたら、日本人なら全員やるべきだと思いました。小、中学校の体育授業の必修科目にするべきです。本当に。 |
合気道旭川道場生:斉藤さん
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 子供の頃から合気道に興味があり、今になりようやく決心がつきました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 崩される感じや力が抜ける感じが、すごく不思議です。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | いろいろな技を早く覚えたいです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 非常に面白いのでぜひ、やっていただきたいです! |
合気道旭川道場生:土屋さん
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 父が合気道をやっており開祖に教わったと聞いております。合気道は、相手が罪を止めさせるための武道だということを教わった。機会があれば始めたらいいのアドバイスをもらいました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 相手を倒す倒さないではなく、稽古の度に自分の気持ちがシャキットする感じがします。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 合気道を通して、仲間が増えるといいな・・・ |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 自分の健康のためでもあるし、万が一何かの時のために役立つときがあるかもしれないという武道ですので、ぜひやってみてください! |
合気道旭川道場生:興斎さん
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 娘が柔道をやっていて、礼儀作法等をみていいなと思いました。自分は柔道ではなく、合気道を選びました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 健康に良さそう。稽古は週一ですが、体の調子はとても良いです。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 上手になりたいです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 無理をされない程度で自分のペースで長く続けられたらいいと思います。 |
合気道旭川道場生:こばちゃん
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | ダイエット目的。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 思ったより激しい動きと感じました。この先、強くなりそう! |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 少しでも長く通って、上の階級狙って頑張りたいです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 実際初めてみて、礼儀作法など精神的なものも鍛えられそうです。一緒に始めてみませんか? |
合気道旭川道場生:坂本さん
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 20年ぶりに故郷である旭川に帰って来ました。前から興味があり新しくやってみたいと思いました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 楽しいですし、いい汗かいてとても良いですよ。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 出来るだけ長く継続し、長く合気道をやっていきたいです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 気軽に運動不足解消する気持ちで始められてはいかがでしょうか? |
合気道旭川道場生:林さん
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 全く趣味がなく、何か趣味を探していました。私は、柔道をやっていましたが、歯と体のバランスを研究するために、柔道ではない武道を探していました。総合的に考えた結果、合気道が最も適している武道であると確信しました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | なぜそうなるのか、理屈が面白い! |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 出来るだけ長く趣味として、長く続けられたらいいと思う。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 非常に論理的な武道だと思うので、誰でも始められると思う。どうして転がるのか教えてくれるので、面白いと思う。 |
合気道旭川道場生:元祖まるちゃん (2022年度掲載)
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 小学校の時に幼馴染に進められて、合氣道を始めたのがきっかけです。大学進学で旭川に来ましたが、やはり合氣道を続けていきたいと思い旭川道場に来ました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 年々出来る技が増えて楽しいです。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 19年継続してきたので、就職してからも継続できるように頑張ります! |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | とにかく始めてみましょう!私が長く継続している意味がわかるはずです。 |
Q4: | 合氣道を始めようと考えている女性に一言 |
A: | 力がなくてもできる武道なので、気軽に挑戦してみましょう! |
合気道旭川道場生:ののちゃん(2022年度掲載)
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 心身ともに強くなりたいからです。何かあった時に自分を守れるようになるためです。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 楽しいです。集中でき、嫌なことも忘れます。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | とりあえず、5級を取ることです。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 楽しいので、ぜひ来てください!私は、楽しみが出来たので人生が楽しくなりました!皆さん優しい方ばかりですよ。 |
Q5: | 合氣道を始めようと考えている女性に一言 |
A: | 自分を守るため、技など身についていた方がかっこいいので、始めてみませんか? |
合気道旭川道場生:新まるちゃん(2022年度掲載)
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 知り合いからのご紹介です。護身術とかは合気道が一番いいのではという事で、始めました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | 初めはちゃんとできるかなぁ・・・という不安はありましたが、稽古を始めると、皆さんとても親切に教えてくれるので、続けて行けれる自信がつきました。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | まずは5級を目指して、いつか袴を着用できる様にがんばります! |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | 運動をやったことない人は、はじめは不安かもしれませんが、やり始めると結構楽しいので、一度来てみてください。 |
Q5: | 合気道を始めようと考えている女性に一言 |
A: | 旭川道場には、女性もけっこういるので話しやすいし楽しいですよ! |
合気道旭川道場生:タロー/イッシー(2023年度掲載)
Q1: | 合気道を始めた動機は何ですか? |
A: | 空手をやっていたのですが、空手は勝つために互いにぶつかり合います。一方、合気道は、互いに気を合わせることで技が展開して行くという所に興味を持ちました。仕事上、学校の部活動や生活指導を担当していますが、生徒との関わり方に何かが違うと感じはじめていました。自分が抱いていた疑問、その答えは合気道にあるのではないかと考え、旭川道場を選び入門しました。 |
Q2: | 実際に合気道をはじめてどうだった? |
A: | すごく楽しい!今まで、いかに自分勝手、自分中心でやってきていたかがわかった。生活指導にしても、合気道をはじめてみたことで、一方的と言うか、上からと言うか、言うなれば体育会系的な指導スタイルだった事を確信しました。合気道をはじめたことで、生活指導法については、まずは生徒の気持ちと合気し、互いを尊重し合うことで信頼関係がはじまり、全てはそこからはじまる事を、合気道の稽古によって気付かされました。稽古では、普段交わることのできない職業や立場の方がいますが、そのような方達と稽古を通じてつながって行く事がとても楽しいと感じています。 |
Q3: | 今後の抱負 |
A: | 継続して稽古に参加し、有段者を目指して相手とのつながりを大事にしていきたい。それは、自身を高めていく心の修行です。 |
Q4: | 旭川でこれから合気道を始めようとする人へ一言。 |
A: | すごく楽しいですよ!自分を高めれるし高めあえると思うので、思い切ってはじめてみたら良いと思います。特に、学校の先生は、ぜひやったらいいと思う。 |